riboni5235’s diary

英国庭園、ミュージカルファン、親子・ペアのアメショー3匹と暮らしています.バラ栽培アンティークも大好きです。よろしくお願いします!

ナイトズーとお土産

イメージ 1
 
初めてナイトズ―を体験
入り口付近の昔からある動物レリーフの噴水
このレトロな雰囲気が
コッツウォルズのキフツゲートコートガーデンの噴水思い出させます。
 
 
今回は今まで見逃していたメダカ館やハニーちゃん、ビーバー、
オオカミ等にもあってきました。
東山は広く坂道もあるので一度に廻れません。
想像するほど暑くないので大丈夫です、
時々エアコンがきいた所で休みます。
 
 
夕方のお父さんライオンサン
この後、裏にいる奥さんに会いに行きました。
 
イメージ 3
 
 
ダマイ、かっこいい
 
ナイトズーのチラシの看板娘。
双子のトラのうちの1頭
 
2頭のトラは、世界中の人々が素敵な "夢" を抱くことができるように 「ミンピ」
争いのない "平和" な世界になるように 「ダマイ」 と名付けられました。
(引用です)
トラはこの子しかいません、
円山動物園のライオンもオス1頭でした。
そのうちお婿さんが来るのか。
 
杖をついた年配男性が大好きで発見するとかけ寄っていくそうです。
大勢のギャラリーを嫌がりません。立派。
間近かで観ると若いせいかとっても綺麗な模様、うっとり
触りたくなるほど。
これが狙われてしまった…
 
イメージ 7
 
 
イメージ 4
 
ヒョウのアスカさん
 
 
イメージ 6
 
 
メスのダマイさん、美形
 
思いがけずうちわを頂きました、先着何百名かに配布
東山ガイドブックも買いました。
チーズケーキはオス、ライオンサンの刻印入り
お土産など買わなかったのですが次男が甘いもの好き、
暑い時の不機嫌が解消されますwww
 

今日からナイトズーが始まります♪

 

 

 
動物には迷惑かもしれません。
私はまだ体験です。お盆の時は植物園でフラダンス等もあるようです。
 
 
 
猫を飼ってもうすぐ12年、よけい動物が好きになりました。
人間より立派、時には残酷な仕打ちを受けている動物たち。
 
動物園ブログの素晴らしい写真を見て回るのがすっごく楽しい
 
スマトラッ仔、ダマイとミンピ 2
 
上の東山の看板娘のダマイちゃん、あんまりりりしいのでオスかと思ったのです。お母さん大好きとママに甘えらり姉妹で小さな滝で遊んだり、相撲?したり、たまりません。
 
普段からトラ舎に向かう時はドキドキ
 
神秘的な模様・コジャコウネコ も観逃してました。
今回の東山訪問の一番の目的が、夜行性動物館に入ったコジャコウネコを見ることでした。暗いので写真がブレブレですが、なんとも不思議な姿をどうぞ〜http://hanazoo.exblog.jp/24751334/
 
亡くなった高齢のサーバルさんも私前に撮影していたのに忘れてました。
サーバルキャットのヒメカちゃん
 
イメージ 2
 
今はサーバルムサシ君だけ、呼びかけると視線くれます~
彼も高齢になりましたが年感じさせない可愛さ。
 
 
 
よこはま動物園ズーラシアで、小さなかわいい双子のスマトラトラが生まれました。
 
2頭のトラは、世界中の人々が素敵な "夢" を抱くことができるように 「ミンピ」
争いのない "平和" な世界になるように 「ダマイ」 と名付けられました。
(引用です)
 
 
 
イメージ 3
 
おしっこに注意、アスカ君
 
ユキヒョウのリアンちゃんと隣同士の時も
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
東山の肉食獣舎がもっと広く快適になれますように
 

 

ダンサー、セルゲイ・ポルーニン 世界一優雅な野獣

Sergei Polunin - Grand Pas from the ballet Paquita

 

Sergei Polunin, "Take Me to Church" by Hozier, Directed by David LaChapelle

 

 
イメージ 1
 

美しき異端のダンサー、セルゲイ・ポルーニンが来日「世界に足りないものを補うことが芸術の役割」

2017年4月28日 14:00
イベントでは、東京藝術大学美術学部准教授でクリエイターの箭内道彦氏が聞き手を務め、映画や芸術について質問を投げかけた。芸術をどう捉えるか?と尋ねられたポルーニンは「美をつくり、人の心に通ずるもの。日々の生活が完璧であったなら、アートはいらないと思うのです。世界には足りないものが多く、それを補うのが芸術だと思います。戦争やテロなど悪いことが溢れているからこそ、芸術は優雅で美しいものとして存在する。芸術家は世の中を導くことが出来る存在、政治家もクリエイティブなビジョンを持つべき。どんな仕事であってもクリエイティブであれば、みなアーティストだと思うのです」と持論を述べる。
若者へのアドバイスを求められると、「勇気を持ってください。例えば、飛行機が離陸するとかなりの高度を持った場所で安定しなくなる。そうなると、安定する場所まで降りようとするのが人間の性質だと思うけれど、安定しない高さで、高いまま必死に維持しようとする、そういうイメージを私は持つようにしています。失敗を恐れず、そうすると前進することが怖くなくなるのです。そして、自分にとって心地のよい環境を探すこと。孤独を恐れず、静けさの中に身を置くこと。本の中にすべての答えがあるわけではありません。自然のエネルギーに耳を傾けると、自分しかわからない答えが見つかることがあります」と助言する。
最後に、自身のゴールを問われると「世界を一つにすることがアーティストの仕事だと思うのです。このことに気付くのに何年もかかってしまいましたが、地球上に人間がいて、家族があって、愛があって、国や文化が違っても基本的には同じこと。国境はいらないと思います」と穏やかな口調で語った。
 
美しいパワフル超絶技巧目を見張ります。空中でとまってる
 
私、何をぼんやりしていたのか全然知らなかった、バカ、バカ
生で彼のクラッシックバレエ観たかった
 
なにしろあの美貌と才能ですから。
 
大浦みずきの舞台「美しき野獣」覚えてます。
 
ブログ友、お二人がUPされてるドキュメンタリー映画です。
 
mimiさん←mimiさんのその記事が見当たらない。
 
 
 
ああ、久しぶりにのめり込める映画です。
 
昨日の映画は治安維持法で逮捕され非業の死を遂げた映画でしたから。
 
このジャンプ、超絶技巧は、出来たら生や大画面で観たいですね。
 
生まれた時から体が柔らかく看護士が怖がるぐらい、足が開いたそうです。
始め体操をやっていてお母さんが彼の才能に気がつき、バレエの道に。
 
何でも芸術の道を歩くのは費用がかかる、父や祖母は外国に出稼ぎ
 
挙句に両親が離婚、お父さんさすが似ていてハンサム
 
彼が大成功収めても給与はそれほどでなく、その地位は一度つかんだら盤石という事はない、けがや心の病気もあります。
 
母親に支配されたと思いこむなどの悩みがあったのでしょう。
 
軍人が飲むような薬や痛み止め、心臓の薬飲み奮い立たせて舞台へ
 
 
常人では出来ない素晴らしいバレエ踊るためには天賦の才能のほか
とんでもない努力、修練が必要。
 
毎日の稽古は地味、これに耐えられる人、これが楽しみでなくては
務まらないでしょう。
 
古典バレエが好きですが古代ローマの奴隷反乱のリーダースパルタクスの音楽、バレエ、映画が特に好き、今回の映画出ポルーニンが踊ってるシーン出ました
 
があった時は手術の後で行きそこなってしまいました。オケがつくので高い事もあります。
 
バレエ界きっての異端児といわれるダンサー、セルゲイ・ポルーニンを追ったドキュメンタリー。19歳の時、史上最年少で英国ロイヤル・バレエ団のプリンシバルとなったポルーニンは、その圧倒的な存在感と類まれな才能で「ヌレエフの再来」と称されながら、わずか2年後に突如として英国ロイヤル・バレエ団からの退団を発表。そのニュースは世界中を駆けめぐり、彼にまつわる様々な噂が飛び交った。その後、歌手ホージアのグラミー賞ノミネート曲「Take Me To Church」のMV出演で、ポルーニンは再び大きく注目されることに。写真家のデビッド・ラシャベルが監督をつとめてポルーニンが踊ったこのMVはYou Tubeで1700万回以上の再生数を記録し、それまでバレエに関心がなかった人々にもその存在を知らしめた。本人や家族、関係者のインタビューなどを通し、ポルーニンの本当の姿に迫る。
 
熊川哲也さん(Kバレエ カンパニー)バレエを使命とし生を受けた者は、その人並み外れた才能が、幸福だけでなく、人生の呪縛になり得る事実を見事に描いている。
 
 
 
昨日、ミュージカルの井上芳雄の最初のダンスの先生がテレビに出て井上君が芸大に合格した時の事を涙ながらに語ってましたが
 
この映画でも最初のバレエ教師を訪問する良い場面があります。

 

憲法違反「シンゾー・アベ」が自衛隊のCM!

自衛隊「活躍」CM 欧米で放映に疑問の声

 政府が海外のテレビ局で自衛隊の活躍をアピールするCMを放映し、波紋を広げている。日本の技術力や国際社会への貢献をPRするCMシリーズの一環だが、自衛隊の海外派遣の拡大に異論が噴出している現状で、政治的な意図を疑う声は多い。とりわけ在外邦人らに不評なのは、CMの最後に毎回登場する日本の首相「シンゾー・アベ」。日本の印象をどうしたいのか。 (橋本誠、佐藤大、ロンドン・小嶋麻友美
 
【こちらは記事の前文です】
記事全文をご覧になりたい方は、東京新聞朝刊をご利用ください。
東京新聞は、関東エリアの駅売店、コンビニエンスストアなどでお求めいただけます。
「東京新聞電子版」なら全国どこでも、また海外でも、記事全文が紙面ビューアーでご覧いただけます。

購読・バックナンバーをご希望の方は「新聞購読のご案内」をご覧ください。
掲載日やキーワードから記事を探す「記事検索サービス」
 
ぞっとします!
アジア諸国には流せないCM,当たり前、です。
あれだけアジア諸国に残酷な大損害与えた日本軍だから。
恥知らずのアベ
 
イタリア在住の翻訳家斎藤ゆかりさんは
「軍隊」を自慢げにPRしているように見える。
しかも首相がしゃしゃり出てくる等どこの独裁国家かという印象
 
 
観光CMはあっても産業を自慢するような他国のCMは見たことがない。
日本がこんなに貢献しているというアピールは赤面もの
 
安倍首相個人のメッセージを税金を使って流しているようにみえる
 
 
軍隊宣伝異様
 
日本は平和大国が売りだったのに
 
安倍が滅茶苦茶にしている
 
憲法違反も甚だしい、許せません。

空と風と星と詩人尹東柱生誕100周年非業の死を遂げた27歳の清冽な青春

たやすく書かれた詩/?? ??? ?

↑今回の映画ではありません。
イメージ 1
ああ、映画の主演俳優さん、流石、雰囲気似ていますね。
良いお顔です。
 
mimiさんの記事で知った映画、今日観ました。
 
 
 
私は恥ずかしいことにこの有名な詩人を知りませんでした。
 
またしても治安維持法共謀罪
 
日本人が戦争の責任をきちんと追及しなかった事、
無責任体制を許している事、
繋がっています。
 
過去の事ではない、ヘイトスピーチなども問題です。
又同様な事件が起こってはいけない。
 
 
 
 
京城(現ソウル)の延禧専門学校の文科朝鮮語を学んで卒業後の1941年に、東京に留学中に一緒に専門学校の時の友人と現地の独立運動に対する治安維持法違反で逮捕され懲役2年の判決を受け服役中に死亡した。戦後に朝鮮語で書かれた詩が発見されたが、大韓民国やメディアにおいては朝鮮語で詩を作っていたため逮捕されたとして
国民的詩人とされている
 
 
 
 
引用始め      

獄死した尹東柱ユン・ドンジュ) その詩と治安維持法

 
(写真はクリックすると拡大します)
 戦前戦中の治安維持法の運用実態と、安倍自公政権下の特定秘密保護法の本質を知るために。 
 東京都下でも30センチの積雪となった記録的な大雪から二日後の2月16日(日)。池袋の立教大チャペルで、尹東柱ユン・ドンジュ)さんを追悼するイベントがあったので出かけてきた。前日の新聞記事で知り、これは行かなければと思ったからだ。
 戦争中に治安維持法で捕まって獄中死した、韓国では知らない人はいないといわれるほどの詩人。どんな詩を残したのかということ以上に、私が関心をもった理由は「治安維持法」と、「獄中死」だ。
とはいえ、詩の素晴らしさとはどんなものなのかを知るべく、代表作の「序詩」をネットで見つけてプリントアウトして出かけた。
尹東柱ユン・ドンジュ
詩集「空と風と星と詩」から  『序詩』
死ぬ日まで空を仰ぎ
一点の恥辱なきことを、
葉あいにそよぐ風にも
わたしは心痛んだ。
星をうたう心で
生きとし生けるものをいとおしまねば
そしてわたしに与えられた道を
歩みゆかねば。
今宵も星が風に吹き晒らされる。(伊吹郷訳)
 それに、Twitterで京都在住詩人の河津聖恵さんが、京都で追悼会があるということをつぶやき、代表作の詩の一部の日本語訳に異論があるというようなことをつぶやいていた。そこも気になった。以下は、ネット上で見つけた別の方の訳だ。河津さんが指摘していたのは太字の部分だ。

死ぬ日まで 天を仰ぎ
一点の恥ずることなきを
葉あいを縫いそよぐ風にも
わたしは 心痛めた
星を うたう心で
すべて 死にゆくものたちを愛しまねば
そして わたしに与えられた道を
歩みゆかねば
今宵も 星が風にーーむせび泣く
◯「詩人尹東柱とともに・2014」(主催:詩人尹東柱を記念する立教の会)
 
毒殺されたのか、731部隊のような人体実験だったのか。
 
尹東柱そのほかの作品は残っていない。
日本側が捨ててしまったのか。
 
仲代達也の映画が感心しなくて2ヵ月映画館に行けませんでした。
サマーセミナーの「広島」以外には。
 
 
この映画は淡々と進み声高く日本政府を非難するものではありません、残酷なシーンもあまりありませんのでどなたが
ご覧になられても大丈夫でしょう。
 
 



 

リボン、トラの赤ちゃん、ユキヒョウの三つ子

トラの赤ちゃん ケイスケ池ぽちゃでお母さんにやつあたり Amur tiger cub complains about his mother

 
まるで温泉にでもつかってるようなトラのママと可愛いトラの子供
 
イメージ 1
 
 
リボンがこの障子を破ったわけではありません、実家に行ったら既に破れてました。
 
イメージ 5
 
 
 
 
こんなリボンの顔は後にも先にもこの時だけ
マンション時代、隣へ侵入したリボン、やったあ
 
勝手に隣家を訪問してました、器用に
 
隣人は猫が恐くてベランダに出られなかった!
とおしゃるので鮨持って謝りに行きました。
 
竜も行きましたが帰れないと泣いていました(爆)
 
イメージ 2
 
借物画像、多摩動物園の3兄弟、今は別々、スオウとコハクもいます。
あんまり壮観なのでお借りしました。たまらない
 
コハクは今は東山、ユキチの異母兄コハク
 
イメージ 3
 
カッコいい見れば見るほどユキヒョウに心奪われます。
 
こんな環境の良い多摩動物園に行かなくちゃ。
 
 
2009年5月29日(金)、多摩動物公園ユキヒョウの「コハク」が名古屋市東山動植物園に移動します。コハクは2008年4月9日生まれの1歳のオス。

 母親はポーランドポズナニ動物園で1998年5月13日に生まれた「ユキ」。ユキが東山動植物園から多摩動物公園にやってきたのは、2004年12月6日のことでした。ユキ来園のニュースはこちら

 父親は2000年10月13日にカザフスタンのアルマティ動物園から来園した「シンギズ」(推定18歳)。2003年8月撮影のシンギズの動画はこちら

 ユキとシンギズは相性がよく、7頭の子を産んでいます(1頭は残念ながら死産)。昨年(2008年)も、3頭のオスを産みました。

・ニュース「ユキヒョウが誕生! 名前を募集します
・ニュース「ユキヒョウ、子どもたちの成長記録

 母親ユキは、東山動植物園が所有する個体です。東山動植物園との取り決め(繁殖を目的とした動物の貸借契約)により、昨年ユキが産んだ3頭のうち、コハクを東山動植物園に「返す」ことになりました。コハクが旅立った後、多摩動物公園ユキヒョウは、オス4頭、メス4頭の計8頭となります。

東京ズーネットBBの動画「ユキヒョウ三つ子」(2008年6月18日撮影)
 (3頭の子ども、コハク、スオウ、ハンがなかよく遊んでいます)

(2009年05月15日)
 
母親ユキは、東山動植物園が所有する個体
コハクは洞窟王子?
 
東山の今のユキヒョウは3頭ですが以前はもっといたらしい。
あの狭い檻に
 
早く多摩動物園のように、
 
あるいは東山のライオンの放飼場のようにしてください。
お願いします
 

絶滅危惧種ユキヒョウ」の三つ子赤ちゃんがスイスの動物園で生まれる