riboni5235’s diary

英国庭園、ミュージカルファン、親子・ペアのアメショー3匹と暮らしています.バラ栽培アンティークも大好きです。よろしくお願いします!

<span itemprop="headline">メンソレータムとヴォーリズ展 in 近江八幡その3</span>




皆様、これは一度は使ったことがありませんか。
今頃ですがヴォーリズ展 in 近江八幡の続編です。総入場者数11000人!! 

ヴォーリズはYMCAを通じ1905年に滋賀県立商業学校、(現八幡商業高等学校)の英語教師として来日し、生涯は幅広い事業に活躍、1500もの建築に携わり現存している建築が1000あるとか、それほど愛され続けていたのです。あのウサギとカメの愛らしい階段覚えていらしゃいいますか。体を張って地域の方が守ってくれました、豊郷小学校です。
豊郷小学校
ウサギとカメ
医薬品事業としてのメンソレータム等の販売、病院、学校 も作ってそれが存続しています。



これはお分かりでしょうか。
類似品です。






酒遊館というところでヴォーリズ展 in軽井沢 の展示がありました。
軽井沢のテニスコ-トや教会 は有名なので御存な方は多いでしょう。
私が秋に伺ったのは旧鈴木歯科医院 、偶然中に入れて貰い説明、お茶まで頂きました。
軽井沢のヴォーリズ建築
ヴォーリズ展 in 近江八幡その3




この郵便局は有名です。中に入ると意外に広いのです。
フォサードや窓の飾がいいですね。
2004,玄関部分復元。今はNPO法人ヴォーリズ建築保存再生運動一粒の会 事務局です。スパニッシュ建築の初期のもの、しゃれていますね。
二階は特に四方に窓があり風通しがよくて気持ちいいのです。
これが住む人の為の設計、ヴォーリズ建築の特色でしょう。



近江八幡の方々がゴミの山を掃除されて綺麗になった元郵便局です。
我が家もマンションにしては三方に窓があり全部あけはなすと風が通りいい感じです。昔戸建ての家に住んでいたとき西に窓がなく締め切った座敷に泊まった方が暑いと飛び出してきました。

夏に二家族が泊まったために襖も閉めていたからですが。

最近マンションはもとより戸建てでも窓が異常に小さく要塞のようにコンクリートをめぐらしている新築を見かけます。
夏は暑いだろうにとエアコン嫌いの私はお節介な心配してしまいます。



近江兄弟社学園ハイド記念館

妻一柳満喜子の清友園幼稚園の園舎として建設。
藤の可愛い椅子や手洗い場のタイルにも感動してしまいました。
建設費を寄付したメンソレータム創業者のハイド夫人を記念して、ハイド記念館と呼ばれています。クリーム色のスタッコ壁に白い窓枠、赤い瓦が可愛らしく、ヴォーリズの特徴がよく出ています。

今も保育園、幼稚園から高校まであるなんて、講堂も見学出来ました。

ウィリアム・メレル・ヴォーリズ(日本名 一柳米来留ひとつやなぎめれる)と妻一柳満喜子 は誠実で信仰心篤く隣人愛にあふれた地域社会を実現するために挑戦し続けました。御顔が素晴らしい。






  





この八幡堀も近江八幡の方が綺麗にされました。
八千代座といい、日本各地で忘れられ朽ちかけた由緒ある建築が大事に復活されることはとても有意義なことですね。名古屋の堀川も小栗康平監督の「泥の河」 の撮影に使われたぐらいきったない川でした。

大阪・広島のように市内に大きな川がない名古屋には貴重な川です。





松重閘門 は水位の違う中川運河と堀川を結ぶために1930年に完成した高さ20メートルの塔。初めて観たときは感激してしまった。
鉄製の水門を巻き上げる機会を支え巨大なおもりを格納する塔の下は講演になっていてお花見ができます。

空襲を免れ68年に使命を終えて取り壊されそうになったが市民の惜しむ声が強く残された。よかった!
堀川も綺麗になり旧加藤商会というレトロなビルもあります。
今はレストランになっているので入りたいのですが。

見学したヴォーリズ建築はまだまだあります。