riboni5235’s diary

英国庭園、ミュージカルファン、親子・ペアのアメショー3匹と暮らしています.バラ栽培アンティークも大好きです。よろしくお願いします!

<span itemprop="headline">上賀茂神社の斎王桜と御所桜</span>


 
今回最初に訪れたのが上賀茂神社下鴨神社訪問はこちら
上賀茂神社は、京都でもっとも古い神社であり、雷(いかづち)の御神威により、厄を祓い あらゆる災難を除き給う厄除(やくよけ)明神・落雷除・電気産業の守護神として広く信仰 されています.
 
 

 
4月1日撮影。広い境内に大きな桜ではえます。紅枝垂れが斎王桜。
 

 

 

 

 
 
 
 
 

 
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
説明と御払いもしていただきました。
裃の襟をつけます
そして、15分ほど、神主さんから、上賀茂神社の歴史などの
説明を受けます。
そして、そのあと、お祓いをうけ
これで、五位以上の位を受けたことになります?

 
普段入ることの出来ないご神域へ特別神職がご案内します。1千年の時の流れを越え て、古の姿そのままの国宝である"本殿・権殿"の前にたたずむと心が癒され、安らぎます 。 国宝・本殿特別参拝とご神宝の拝観. 小笠懸 (こかさがけ). 左:権殿・右:本殿 ...
 
 

 

 
囲われた庭の中にはこんな可憐な花たちがひっそりと咲いていました。
 
この後夫の希望で原谷に行こうとしましたがタクシーの運転手さんが
「まだ咲いてもいないのに高いタクシー代払うことはない」と満開の平野神社へ案内してくれました。
帰りは歩いて金閣のPへ。途中立命館大学の桜や金閣の中の洋館も見られたし、良かった~
 
素朴な疑問です、お寺は拝観料がいるのに神社は無料です、なぜ?
 
立砂(たてずな)の撮影忘れました。
細殿前の円錐状の2つの砂の山。神体である神山(こうやま)を模したもの。鬼門にまく清めの砂の起源とされる。