riboni5235’s diary

英国庭園、ミュージカルファン、親子・ペアのアメショー3匹と暮らしています.バラ栽培アンティークも大好きです。よろしくお願いします!

<span itemprop="headline">「武士の献立」とふせえり・斎藤隆夫</span>

blogramランキング参加中←よろしかったら応援お願いします
 
 

WOWOWで鑑賞
 ああ、この人知ってるなと思ったら額縁をくぐって物語の中へ(2011年)NHK BSプレミアムに出ていたふせえり
 
 
 
毎回特定の名画を題材として、その名画の世界がCGアニメーションで再現されている。案内人(旅人)となる出演者は合成によってそのCGアニメーションの絵の世界に入り込み、絵の中の人物や動物などと会話しつつ、絵にこめられたストーリーや背景、謎、メッセージなどに迫り、名画の新しい楽しみ方を探るという番組である。
2011年1月3日から1月7日BShiで放送された後、4月からシリーズ化された。とても楽しい番組でした。
出演:池田鉄洋 ふせえり
声の出演:杉本るみ
【西洋美術編】 (15作品収録)
フェルメール真珠の耳飾りの少女」「デルフト眺望」「牛乳を注ぐ女」「手紙を書く女と召使」「音楽の稽古」
ルノワール「ムーラン・ド・ラ・ギャレット」「ピアノに寄る娘たち」
■モネ「サン・ラザール駅」
■カサット「オペラ座の黒衣の女」
■ドガ「アブサントを飲む人」「エトワール」
■マネ「草上の昼食」
■ミレイ「ハートは切り札」
■アングル「トルコ風呂」
■フォンテーヌブロー派「ガブリエル・デストレとその妹」

【日本・浮世絵編】 (15作品収録)
歌川広重「大はしあたけの夕立」「玉川堤の花」「下谷広小路」「月の岬」「堀江ねこざね」
歌川国芳「相馬の古内裏」「源頼光公館土蜘作妖怪図」「東都 三ツ股の図」「里すずめねぐらの仮宿」「其のまま地口 猫飼好五十三疋」
葛飾北斎「神奈川沖浪裏」「駿州江尻」「尾州不二見原/遠江山中」「諸人登山」「富士越龍図」

【特典映像】 (静止画)
収録作品ギャラリー・スライドショー

【封入特典】
リーフレット
”額縁をくぐって物語の中へ”をもっと楽しむ!
 



武士の献立は
 
春(上戸彩)は人並み外れた料理の才能と味覚を持っていたが、勝ち気過ぎてたった1年で婚家から離縁を言い渡される。加賀藩で料理方を務める舟木伝内(西田敏行)に料理の腕を見込まれた彼女は、彼のたっての願いで伝内の息子安信(高良健吾)のもとへ嫁ぐことに。だが、包丁侍の家に生まれた跡取り息子の夫は料理が大の苦手で……。
 
お料理上手は周囲の人を幸せにしますね。
始め年下の夫は負け惜しみに「所詮料理は女の仕事」なんて言ってましたが
妻に学んで立派な包丁侍になります。芋の剥き方が均一に!
あの正装で晴れの舞台!もちろん苦労もあります。
 
お家騒動や夫の初恋?も織り込んでいきます。
 
姑に始め一番の仕事は子を産むことと言われたのですが映画の中では子供は生まれないままですが、この後6代だったか、この職で繁栄した舟木家、子供が生まれたのか、養子を取ったのか、ちょっと気になりました。
磯田道史の教養書の映画化
 
大学時代に古道具の露天市で保守系政治家・斎藤隆夫の「第七十五帝国議会去感」と書かれた色紙を偶然みつけ、時流に抗して正論を演説し、帝国議会を追われた斎藤が「百年青史の上を看ることを請う」と記しているのを「読んで涙が出てきた。斎藤は『百年後の歴史の上』をみて国を誤らぬよう命がけで自説を述べたのだ。自分は歴史家の卵だ。自分がきちんと歴史を書かねば正しいことをして不遇に終わった人物は犬死にになる、と思った」と語っている(2009年8月28日・読売新聞「古今をちこち」)。
歴史時代の地震津波を研究する「歴史地震研究会」の会員でもある。「今後も、この島国ではしばらく地震が続くかもしれない。
 
斎藤隆夫は前にも紹介しましたが勇気ある政治家でした。