riboni5235’s diary

英国庭園、ミュージカルファン、親子・ペアのアメショー3匹と暮らしています.バラ栽培アンティークも大好きです。よろしくお願いします!

<span itemprop="headline">ソ満国境 15歳の夏</span>



映画『ソ満国境 15歳の夏』予告動画|オフィシャル




今、フジテレビ系の樹木希林の沖縄とスタジオジブリにも

沖縄の戦場ぬ止み(いくさばぬとぅどぅみ)の85歳のおばあが登場



 

一昨日、本作と野火を鑑賞しました。

ソ連満州の国境付近に置き去りにされた少年たちの過酷な体験を取材し、可哀想と言ってしまう彼らも

福島原発事故で避難生活を送る状態。

除染作業のボランティアの年配者たち。

それぐらいの装備でいいのかと心配になります。

最後に彼らは電力会社関連企業に勤めていて責任を感じるからと…

責任取るべき人たちは他にいます。



普通のマスクをするのも女子中学生一人で

彼女は将来の赤ちゃんを心配する、生んでいいのか。



1945年夏、敗戦によってソ連と満州の国境付近に置き去りにされた15歳の中学生たちの苦難をつづった田原和夫の同名手記を映画化。東日本大震災から1年後の福島。仮設住宅で暮らす15歳の敬介は、放送部の作品づくりができないことを仲間たちと残念がっていた。そんな彼らのもとに突然、聞いたこともない中国北部の小さな村から取材をしてほしいとの依頼が舞い込む。期待と不安を胸に中国へと向かった彼らは、村の長老・金成義から、67年前のある出来事を聞かされる。それは、敗戦直前に勤労動員としてソ連との国境付近に送られたまま現地に取り残された少年たちの過酷な体験だった。「永遠の0」の田中泯、本作が遺作となった夏八木勲ら名優たちに加え、「呪怨 終わりの始まり」の金澤美穂、「東京家族」の柴田龍一郎、「渇き。」の清水尋也ら注目の若手俳優も多数出演。監督・脚本は「ゴーヤーちゃんぷるー」の松島哲也。





椎名 誠(しいな まこと、1944年6月14日 - )は日本作家SF作家エッセイスト写真家映画監督。本名、渡辺 誠(わたなべ まこと)。旧姓、椎名。結婚したときに渡辺一枝の姓に合わせ、渡辺姓となった。
一枝もエッセイストで、チベットについての本など、多数の著書がある。息子の渡辺岳[1]は元ボクサーで、現在は写真家。娘の渡辺葉翻訳家エッセイスト



[映画.com ニュース]俳優の宝田明が7月23日、日本大学江古田校舎で行われた「ソ満国境 15歳の夏トークショーに出席。同作に金森成義役で出演する三村和敬松島哲也監督とともに反戦への思いを語り合った。
1945年夏、敗戦によってソ連満州の国境付近に置き去りにされた15歳の中学生たちの苦難をつづった田原和夫氏の同名手記を映画化した本作。田中泯上田耕一、そして本作が遺作となった夏八木勲といった名優たちに加え、金澤美穂柴田龍一郎清水尋也ら注目の若手俳優が多数出演している。
松島監督は、本作を製作した理由を「この映画では戦争の時代の15歳、そして福島から避難を余儀なくされた15歳というふたつの時代の15歳を描いています。この15歳という時はわたしにとっても非常に特別なもので、夢や目標について考えた時期でした。ですから、これからの15歳には悲劇を繰り返してもらいたくないという思いでこの映画を作りました」と語る。


今週の徹子の部屋は戦争の話、又宝田明さんもご出演

ほかの民放でも今日はかつてないぐらい戦争・加害の話も含めて
放送してます。


4年前徹子の部屋に出演されてた宝田さん、

それを観た気仙沼の友人が電話かけてきて嬉しかったのに、

翌日は3.11

その斎藤御夫婦は2階から3階に上がる所で手を繋いで亡くなっていたと!

宝田さんが引き揚げてくるときに愛犬を置いて来たら

その犬
が駅まで追いかけてきたが隠れていたと言う悲しい話。

人間の悲劇もむごすぎますが罪のない動物の話は泣けます。

以下は引用です。

満州ハルビンでの戦争経験を持つ宝田は「監督からここでお話をしてほしいと言われ、わがことのようにうれしく、感動しました」と挨拶。「原作者の田原和夫さんは4つ上で、ほぼ同じ世代。満州で同じ空気を吸い、生活をしていた者として、この物語はわがことのように思えてなりません。勤労動員として送られた新京第一中学校の生徒たちがあんなご苦労をなさったとは。胸の詰まるような思いで映画を拝見しました」と沈痛な面持ちで語った。
さらに「先週はテレビ局の終戦番組の取材でハルビンに行ってきて懐かしいところを歩きました。かつて通った学校や住んでいたところ。ソ連兵に撃たれたところ。靴磨きをしていたところ。兵隊に殴られたりしながらタバコを売っていたところなども」と語る宝田の言葉に、三村も「街でタバコを売っていたら殴られたりとか、実際に経験した方のお話を聞いても信じられないという気持ちがあります」と驚いた様子をみせた。
「わたしは今までずっとノンポリでいたんですが、還暦を過ぎたあたりから役者である前に人間であれと思うようになった」という宝田。「人間の犯す大罪は戦争をおこすこと」という力強い言葉とともに、宝田の反戦への思いはさらに熱を帯びてくる。「せっかく憲法第9条で平和を尊びながら、もうすぐ骨抜きにされてしまう。きっと法案は多勢を頼りに通過するでしょう。今はそういう危険な状況であります。戦争というのは、のどもとを過ぎても忘れてはいけないもの。今、10歳の子は8年もすれば選挙権を持ちます。そのときに今の世界を振り返り、おじいちゃん、お父さん、なぜあのときに戦わなかったの? と若い世代からおしかりを受けることがないように頑張らないといけない」という言葉に会場からは大きな拍手が起こった。
今回の上映会では、映画の登場人物と同じ中学生から、旧満州にわたっていた宝田の同世代まで幅広い層が映画を鑑賞した。宝田も「こういう近しいところで皆さんと話し合うのが、こういう会場の良さ。これからわたしもできるかぎりこの作品の良さを宣伝していこうと思っています」と決意を語った。
映画「ソ満国境 15歳の夏」は8月1日から東京・新宿K's cinemaで全国公開。

blogramランキング参加中←よろしかったら応援お願いします