riboni5235’s diary

英国庭園、ミュージカルファン、親子・ペアのアメショー3匹と暮らしています.バラ栽培アンティークも大好きです。よろしくお願いします!

<span itemprop="headline">天木直人講演会、1月9日「憲法を国是に」 濁世に生きる学院倶楽部からのメール</span>

南西の空にお月様たちが綺麗に見えましたね。
急速に秋も深まり、明日からは暦の上では冬となります。

1カ月ほどメルマガをお届けせずに過ぎてしまいました。
10月12日の学院倶楽部第57回例会には、当初の放射能被曝の座談会の予定を変更して、
急遽、座間宮ガレイさんの選挙お勉強会「おっかなびっくり」超初心者編を開催しました。

お越し頂きました皆様に、厚く御礼申し上げます。
遅くなりましたが、本当にありがとうございました。

メルマガが久しぶりになりましたのは、
私自身の仕事の関係(もろもろのそれ)やYahoo!やネット環境の不具合などによるもので、
季節の変化はありますが、元気に過ごしておりました。

Twitterは適宜、ツイート、Retweetなどしておりましたので、
Twitterをされている方は、ぜひフォローしてみてください。
@gakuinclub

最近の重要な情報源は、ほとんどフォロー先のツイートやRetweetによるもので、
大いに活用しております。
日本でTwitterの利用者が伸びていると報道もありましたね。

今中哲二講演会からしばらくはぼーっとしていましたが、
919あたりからまたいろいろ出かけるようになりました。

忙しいと言いながらも、なるべくあちこちの催しもの、礼拝などに出かけています。
映画は2カ月ほど見ていませんでしたが、先週の休日前後、戦争もの3本を観てきました。

ですが、やはりメルマガがないのは、とても気になっておりました。

そして、このメルマガを再開するのよりも早く、次の講演会を企画しました。

2017年1月9日(成人の日)13:30~16:00 
西文化小劇場ホール
憲法9条を国是に!」 講師 天木直人



10月末に新党憲法9条のHPを始めた天木直人さんの講演会です。
天木さんはイラク戦争に反対して事実上更迭された元外務官僚、元レバノン大使です。

名古屋には2009年9月に鶴舞で天木さん主催の情勢報告会、そして2012年9月には学院倶楽部例会においでいただきました。

11月3日に70歳を迎えた日本国憲法は来年、施行70年となります。
いわば71年目の日本国憲法ということになります。
そして、日本では日本国憲法の最大の危機がいよいよ訪れようとしています。
70年というと決して長い年月ではありません。
1868~1945年の近代日本も約70年で崩壊しました。
710~794年の奈良時代も同じくらいの長さ。

中国の王朝でも、漢帝国や隋唐、宋や明清帝国をみればわかるように
やはり、200年とか300年くらい続かないと、
一つの体制としては短いと思われます。

今、ここで日本国憲法体制を、日本人自らの手で終止符を打っていいのでしょうか。
むしろ、この世界最高の憲法を世界に広めていくべきであり、
まず日本自身がこの日本国憲法を護持し、戦争をしないと決めた憲法9条を国是とするべきだという天木直人さんのお話を、名古屋・愛知、東海地方の皆さんとご一緒にお聞きし、ご一緒に考えていきたいと思います。

西文化小劇場は350人までお入りいただけます。
ぜひとも多くの方々にお越し下さいますよう呼びかけますとともに、
ご家族ご友人の方にもお声かけいただき、
またできましたらお手伝いもお願いしたいと存じます。


会費は500円としたしました。
一人でも多くの方にお越しいただきたいと思います。


よろしくお願いいたします。


おしまい


※おまけ
11月4日(金)、衆院TPP特別委員会でTPP批准案が強行採決されました。
強行採決しないと言っていてするのですから、もう言葉の使い方がナチス期同様、めちゃくちゃです。
野党も真剣に止めようとしていないのは、昨年の安保法案のときと同じ。
写真を取らせているだけです。
そして、これは選挙結果から当然の帰結でもあります。
選挙が大事。
にもかかわらず、本当に反対するなら、もっとやれるだろ、とも言えます。

TPPは日本の社会制度を変えてしまいます。
人権よりも私企業の利益が上に置かれます。
国家権力よりも私企業の利益が上になります。
そして自然が破壊されます。
人間関係が破壊されます。
いのちが粗末にされていきます。

10月27日の参考人質疑はすばらしかった。
ぜひご覧ください。
農業経済学の鈴木宣弘先生、および田代洋一先生はさすが。
内田聖子も素晴らしい。

東大の農経はちゃんとした人が続いている。
前の岩本先生とか森先生に私はお世話になったし、
横浜国大の田代先生とは岩本先生や栗原先生(あの栗原白寿のお嬢さん!)と英国のコッツウォルズをドライブしたことが懐かしい。



総統閣下は強行採決にお怒りのようです






※続おまけ


最近私もそんな感じをもっていますが、
(名大法学部助手を経て)一橋にいた加藤哲郎教授に教えてもらった田中宇という国際ジャーナリストの新記事によると、
明後日、8日に投票日を迎える米大統領選挙は、トランプが勝ちそうで、
多極主義勢力としてもはや「隠れ」もしなくなったトランプによって、
ヤルタ体制が出来上がるといいます。

田中宇は、世界の見方についての基本を、「英米覇権勢力」と「多極主義勢力」との抗争として捕らえています。
1945年2月のヤルタ体制ソ連にも影響圏(東欧)を認める多極主義ですが、
チャーチルの発言によって世界は冷戦体制に入っていきます。
覇権勢力が巻き返したわけです。
覇権主義の場合は、犠牲になる国家・地域が出てきますが、多極主義の場合だと、犠牲にするところを少なくして各地の経済発展が疎外されなくなります。

覇権主義の基礎である軍産複合体は戦争によって儲けますが、21世紀は自作自演的な911アフガニスタンイラクで「対テロ戦争」を始めます。ただ、大量破壊兵器の不存在など、あまりにもウソバレバレであるため、そしてまた難民のEU流入によって欧州でテロ戦争に嫌気がさしてきます。

トランプの台頭はそんな空気が背景にあるようです。

(近いうち、リーマンショックを越える経済危機が訪れるともいいます。金融バブル経済のゆえ。

http://tanakanews.com/161106trump.php (有料会員のみ)
(引用開始)
……
 私は、テロ戦争の失敗を、偶然の産物でなく、米覇権中枢における米単独覇権
主義者と多極主義者の対立の一環としての、テロ戦争という単独覇権戦略を意図
的に下手くそにやって失敗させる多極主義者の策略の結果であると考えている。
ブッシュ政権の、チェイニー副大統領やネオコンの面々(ウォルフォウィッツ国
防副長官ら)の中に、単独覇権主義者のふりをした多極主義のエージェント(隠
れ多極主義者)が多数混じっていた疑いがある。彼らは、外交や戦争戦略のプロ
のくせに、イラク大量破壊兵器の不存在など、すぐばれるウソを繰り返し、やり
方が異様に下手だった。


……

 FBIクリントン捜査再開表明後、メイの英首相官邸が、トランプ陣営に接
触し、会合の場を持ったという。英政府は、トランプの勝ちを予測して接近して
きたのかもしれない。トランプが勝った場合に進みそうな新ヤルタ体制において
、英国は破壊者でなく協力者だ。新ヤルタ体制になったら、独仏(EU)は米国
覇権下からの離脱傾向を強め、EU軍事統合を進めて対露和解し、NATOを有
名無実化していきそうだ。豪州や韓国は中国に吸い寄せられる傾向を強める。日
本は、何が起きているのか把握できず、茫然自失的な無策が続く。


……

(引用終わり)

この段落の最終文には、つい笑ってしまいました。
ほんと、そんな感じだよ、日本は。


合掌