riboni5235’s diary

英国庭園、ミュージカルファン、親子・ペアのアメショー3匹と暮らしています.バラ栽培アンティークも大好きです。よろしくお願いします!

美しい名古屋弁はいずこに~

 
タモリや河村市長の名古屋弁には眉ひそめている名古屋人です
 
東区の書店で、名古屋弁講座が開かれた。「えびふりゃ~」に代表されるように「アイ」の発音に「YA」が使われるーなどの特徴が紹介され、参加者はメモを取りながら熱心に学んでいた。
 
昨日は突然寒気して8.5分まで上がりましたが寝ていたら
すぐ熱は下がりましたが体がだるいのはなかなか取れずずっと寝ていました。
 
ガーデン観ると張り切ってどれだけでも歩けるのですがあとがいけません、海外でも無茶するので帰国してからが…
御心配感謝です<(_ _)>
 
 
2007年6月
名古屋弁(なごやべん)とは、日本愛知県西部(尾張国)で話される日本語の方言である。岐阜県美濃弁などと同じく東海東山方言岐阜・愛知方言(ギア方言)グループに属する。
狭義には名古屋市中心部で話される方言を指すが、広義には周辺地域で話される尾張弁知多弁を含む。本項では広義の名古屋弁の中で特に尾張弁を中心に扱う。
同じ愛知県であっても東部(旧三河国ないしは旧額田県)で話される方言は三河弁であり、名古屋弁とはアクセント・表現ともに異なる点が多い。
名古屋弁は、江戸時代に当時の新興都市である名古屋なり江戸なりで全国から流入した住民の方言が混交して成立したという、東京方言と共通した歴史をもつ[1]。文法の根幹は共通語と同一で、共通語を対象とした一般的な文法用語・分類をそのまま適用可能であるため、本項でも適用する。
アクセントは内輪東京式に分類されるが、文法は関西的要素が多い。共通語の文法も東京近郊の在来の西関東方言に比べれば関西的だが、名古屋弁のそれはさらに幾分か関西的である。
 
名古屋弁に興味持っていただけたので。
母の自家は知多半島の内海なので三重県に近いその言葉も聞くと
知多半島の人だと分かります。
 

名古屋弁の種類[編集]

一口に名古屋弁といっても、さまざまな種類が存在する。

上町(うわまち)言葉[編集]

「なも、えも」「遊ばせ」等、敬語を多用しているのが特徴で、とても上品な印象をあたえる。もとは名古屋城下周辺の広い範囲で話されていたが、現在では衰退著しく、下記の下町言葉に主役を取って代わられた。そのため現在、話者は相当な高齢者のみとなっている。

下町言葉[編集]

「がや、がね」を用いるのが最大の特徴。上町言葉に比べ雑であるとされる。

その他[編集]

その他、尾張藩の士族層が用いた言葉で「武家言葉」があるが、現代においては全く使われない。「のん」の使用など、三河弁の影響が強いとされる。(例)「そおきょん、良かったのん。」(そうか、良かったね)「おっかそん、ごらんぜよ。」(母上様、ご覧ください。)
本ページでは、一番よく使用される下町言葉を中心に述べていくこととする。
 
 
幼い時に法事などでお年寄りが父の事を○○様と読んだり
上品な言葉使いを聞いたので印象に残っています。
 
「書かっせる」「あらせん」「まわしする」「えらい」(疲れた)
えらい以外は使ってないと思います。
 

金みてぁあらすか(金なんかない!) ほんなことせすか(そんなことは絶対にしないよ!) お酒みてぁ飲ますか(お酒など決して飲みはしない) あんなもん取れすか(あんなもの取れる訳がないだろう!) ほんなはよ走れすか(そんなに速く走れるかよ!) とろいことしとってあかすか(馬鹿げたことしていては駄目!←「埒があく」の否定。つまり「あかん」)

となる。 〔アクセント〕 「す」の直前。
 
「トロイ」は昔よく聞きました
 あかすか、あらすかも。
 
特に名古屋弁をしゃべてるつもりなくても、地方へ行くと
名古屋ですねと言われてしまいます(爆)
 
 
私は京都に4年住みましたが友人たちの京都弁は真似出来ませんでした。
鹿児島の友人が電話で家族と話していても全く聴き取れませんでした。
夫の家族の言葉も音楽のようでした。