riboni5235’s diary

英国庭園、ミュージカルファン、親子・ペアのアメショー3匹と暮らしています.バラ栽培アンティークも大好きです。よろしくお願いします!

新作プルチネッラ♪

 

 
 

 

 

プルネッチラでは?でしたがペトルーシュカと聞いたら何となくジメージが浮かびました。
 
本当はこれにハンドルを付けるのですが省略(爆)
床を上下させると踊ります?
 
ロシアではペチルーシュカと呼ばれ、ストラビンスキーが作曲しフォーkキンが降りつけた一幕のバレエ
 
美しい踊り子に恋した道化人形ペチルーシュカの悲恋物語
 
 

 

 

 

 

 

 
 ペトルーシュカ』 (露語Петрушка , 仏語Pétrouchka)は、ストラヴィンスキーの三大バレエ音楽の一つ。おがくずの体を持つわら人形の物語で、主人公のパペットは命を吹き込まれて恋を知る。ペトルーシュカ(ピョートルの愛称)は、いわばロシア版のピノキオであり、悲劇的なことに、正真正銘の人間ではないにもかかわらず真の情熱を感じており、そのために(決して実現しないにもかかわらず)人間に憧れている。ペトルーシュカは時おり引き攣ったようにぎこちなく動き、人形の体の中に閉じ込められた苦しみの感情を伝えている。
 

 

プルチネッラはイギリスに伝わり、「パンチ」(Punch) という名の毒舌の道化師として知られることになる。パンチは雑誌『パンチ』のメインキャラクターとなり、風刺漫画を意味する「ぽんち絵」の語源となった。フランスでは、ギニョールと呼ばれる人形劇のキャラクターになった。ロシアのペトルーシカもプルチネッラを起源とする。
また、プルチネッラは、バレエ・リュス(ロシア・バレエ団)のバレエ作品の「プルチネルラ」や、イーゴリ・ストラヴィンスキーが同作品のために作曲したバレエ音楽プルチネルラ」などのテーマとなっている。