riboni5235’s diary

英国庭園、ミュージカルファン、親子・ペアのアメショー3匹と暮らしています.バラ栽培アンティークも大好きです。よろしくお願いします!

<span itemprop="headline">デンマークは、最富裕層が取得している所得の割合が最も小さい=格差が最も小さい平等な国!</span>

デンマークは、最富裕層が取得している所得の割合が最も小さい=格差が最も小さい平等な国!



日経サイエンス」2016年12月号は特集「人類を追い詰める格差社会」を掲載しています。そこで使われている「国民所得のうち最富裕層1%が取得している割合」のグラフをご紹介します。
デンマークは引用されている国の中で、最富裕層が取得している国民所得が最も小さい=格差が最も小さい平等な国です。
その要因はデンマーク社会、経済、政治、文化の多岐に渡るため、単純には説明できませんが、おおよそ以下のような点が指摘されることが多いようです。
高率の所得税付加価値税により、充実した福祉や教育、医療を無料で提供することで、国民が貧困になることを防いでいます。
福祉や医療を保険制度ではなく税でまかなうことで、保険料を払えず無年金、無保険になるといったリスクを防いでいます。
親や家庭の状況に関わらず、子ども・子育てに手厚い支援を行うことで、貧困になりやすい母子家庭でも貧困に陥るリスクを防いでいます。
子どもの頃から誰もが一人の人間として尊重されており、会社内も含めて人間関係が平等で、年功序列ではないため、一般社員と経営者の間の賃金格差が抑制されています。
長時間労働の概念がなく、アフターファイブや余暇の時間は、サークルや地域の活動など、仕事とは別の活動を行うことが多く、会社では社長だとしても地域の活動では雑用係だったりと、フラットな人間関係の意識が徹底しています。
最低賃金は約2,000円とどんな仕事をしても一定の生活ができる水準が保証されている一方で、例えば国会議員の給与は年900万円程度と格差が大きくありません。大臣でもビジネスクラスを使うのは特別な理由がないと認められません。
同一賃金同一待遇の原則を1960年代から適用しているため、パートタイマーであっても時間当たりの待遇はフルタイム労働者と平等です。
失業者や受刑者などにも手厚い教育・職業訓練などを行うことで、スムーズな社会復帰を促し、貧困に陥るリスクを防いでいます。また年功序列ではなく、仕事の内容が特定されたポストに採用されるため、中途採用が一般的で再就職が比較的容易です。
教育は大学院まで無料であり、18歳以上の学生には全員毎月10万円弱が政府から支給されるため、経済的な理由で学問をあきらめることがありません




転載元: 葉梨愛ツイッター的ブログ