riboni5235’s diary

英国庭園、ミュージカルファン、親子・ペアのアメショー3匹と暮らしています.バラ栽培アンティークも大好きです。よろしくお願いします!

アフリカ絵画と真夏のライオン、トラ、マヌルネコ


7月14日の事です。地下鉄東山駅から地上野東山動物園へ。
暑いので入り口近くのエアコンきいてるレクチャーホールへ。
 
レクチャホールにはアフリカゾウやゴリラの骨格標本が有るのですが久しぶりに入ったらこんな作品が飾られていました、初めて観るような?
イメージ 1
 
アフリカ・タンザニアのお土産屋さんを思い出します。
勿論買ってこなかった。
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
コアラ誕生物語
こういう話はよくありますね、貧しかったから、?
イメージ 13
 
私の子供の頃、有名だったゴリラショー
嫌いな食べ物を食べさせている所。
 
このころ日本は、経済の高度成長期にあたり、社会情勢が安定すると一般の関心は自然や環境の保護に向けられた。こうした中で、動物愛護の重要性が論議され、一般に"動物愛護法"といわれる「動物の愛護及び管理に関する法律」(昭和48年法律第105号)の制定へと機運が高まってきた。こうした世相を反映し、動物たちの意志を束縛する"動物ショウ"には、厳しい意見が注がれるようになった。昭和26年から20年間も親しまれてきた「ニコニコサーカス」も、昭和46年をもって終止符をうったのである。そして、「見せる動物園」から「動物本位の動物園」へと、動物園の姿勢が大きく方向転換していったのである。
ゴリラショーもゾウノショーもなくなり退屈してる
イメージ 10
 
ライオン舎は80年前ドイツから学んだ柵のないものでした。手前に堀が有ります。
右はワオチューブといいます、橋をかけてライオンが間近に見えるように作られました。
どこにライオンがいるのか。
 
 
 
離れてる二人、部屋から出て時間たってるから取っ組み合いはもられずお昼寝
上の方にママのルナ、下の方にパパのサン
 
かかあ天下でしょうwww
 
 
東山名物サン屋息子のソラの咆哮は夕方よく聞こえます、家族で鳴き交わしているようです。挨拶ですね。
観に行きたいのですが暑くて倒れそうなので。
 
 
イメージ 12
 
ダマイ嬢は珍しく草を食んでいました。ライオンのサンも良く草を食んでるそうですが私はあまりみていません。
猫はよくやっていますが。
 
イメージ 14
 
 
顔が見えなくてすいません。
 
 
 
 
マヌル猫のハニ―ちゃんもよく見えません
 
 
 
ハクビシンお城付近にいるそうです。
 
イメージ 18
 
ワライカセミ
 
この日の目当てはビーバーの赤ちゃんとアリクイの赤ちゃんでしたが上手く撮影出来ませんでした。
 
次回はお猿さんたちへ。
 
 
 
 
 
ファーストコンタクトホワイトタイガー