<span itemprop="headline">命より電気が大事?!</span>
西さんからのメールです。
みなさま 西英子です。
政府は大飯原発再稼働を今週中にも決めようとしています。
やりきれない思いです。2日に福井県庁へ行きたいと思い
ながら行けませんでした。行かれた人のお話では全国から500人
もの人が集まったということです。
やりきれない思いです。2日に福井県庁へ行きたいと思い
ながら行けませんでした。行かれた人のお話では全国から500人
もの人が集まったということです。
関西の自治体の首長は「期間限定で動かす」というあいまいな表現で、
妥協しました。この裏には、経営者団体などからの猛烈な圧力があった
ようです。関電の「命より電気が大事」という主張が通ってしまったのは
残念のきわみです。
大飯原発の主な問題点を整理します。
① 格納容器にベント(破裂を防ぐ排気筒)は付いていない。
(どこのメディアも関電にだまされていた)
② 水素爆発を除く水素結合器がない(2015年までに付ける予定)
③ 事故時の司令塔になる免震棟がない(2015年までに設置予定)
④ 3つの活断層の連動による地震動に耐えられるか疑問
⑤ 東日本大地震なみの津波への対策はできていない。
多くの問題点が未解決のまま、再稼働にふみきるのは納得できません。
ズルズルとこのまま他の原発が再稼働されたら、昨年の3.11のような
原発事故は再び起こるのではないかという恐怖を感じ、びくびくしながら
生きていかなければなりません。
関電とマスメディアの「電力不足」の大キャンペンにあおられて、節電の
努力している住民も「やはり原発は必要か」とあきらめてしまいます。
電力会社とマスメディアの関係を北村肇さんはお話されます。
ぜひ ご参加ください。 【 転送歓迎 】
**************************************************
< 北村肇 講演会 >
『 原発とマスメディアの報道を問う 』
福島原発事故の報道を検証する
**************************************************
日 時: 6月24日(日)午後1時30分~
ズルズルとこのまま他の原発が再稼働されたら、昨年の3.11のような
原発事故は再び起こるのではないかという恐怖を感じ、びくびくしながら
生きていかなければなりません。
関電とマスメディアの「電力不足」の大キャンペンにあおられて、節電の
努力している住民も「やはり原発は必要か」とあきらめてしまいます。
電力会社とマスメディアの関係を北村肇さんはお話されます。
ぜひ ご参加ください。 【 転送歓迎 】
**************************************************
< 北村肇 講演会 >
『 原発とマスメディアの報道を問う 』
福島原発事故の報道を検証する
**************************************************
日 時: 6月24日(日)午後1時30分~
参加費: 1000円
主 催: 北村肇講演実行委員会
主 催: 北村肇講演実行委員会
みなさま 西英子です。
5月26日に名古屋で講演してくださった広瀬隆さんの呼びかけです。
「電力が足らなくなる」というキャンペーンのウソを暴き、全原発の
廃炉を求める正当性を訴えます。 ぜひごらんになってください。
以下 転送します。
*******************************************************
6/7ustream放送に、広瀬隆さんが生出演します。
日本全土のすべての原発を即時廃炉にできる重大な根拠を示します
危機迫る大飯原発・伊方原発をはじめとして、全土の原発の再稼働を阻止する
ために活動されている全国のみなさま、日々、本当にご苦労さまです。頭が下が
ります。
私たちがマスメディアで発言する機会もなく、見当違いの節電キャンペーンが
横行していらだちますが、再稼働は阻止できます!!
「電力が足らなくなる」というキャンペーンのウソを暴き、全原発の
廃炉を求める正当性を訴えます。 ぜひごらんになってください。
以下 転送します。
*******************************************************
6/7ustream放送に、広瀬隆さんが生出演します。
日本全土のすべての原発を即時廃炉にできる重大な根拠を示します
広瀬 隆
再びustream放送のお知らせです・・・東京の広瀬隆です。危機迫る大飯原発・伊方原発をはじめとして、全土の原発の再稼働を阻止する
ために活動されている全国のみなさま、日々、本当にご苦労さまです。頭が下が
ります。
私たちがマスメディアで発言する機会もなく、見当違いの節電キャンペーンが
横行していらだちますが、再稼働は阻止できます!!
6月7日(木曜日)の夜7時半から、週刊朝日UST劇場にて、ジャーナリス
ト上杉隆氏・今西憲之氏と共に、「トークの殿堂」東京新宿のロフトプラスワン
で公開生番組 「全原発稼動停止でどうなる市民生活?そうだ、広瀬さんに聞い
てみよう!」と題したインターネットustream放送に、出演します。
ト上杉隆氏・今西憲之氏と共に、「トークの殿堂」東京新宿のロフトプラスワン
で公開生番組 「全原発稼動停止でどうなる市民生活?そうだ、広瀬さんに聞い
てみよう!」と題したインターネットustream放送に、出演します。
【http://bit.ly/gBA6KZ】の中継サイトで見られます。「ニコニコ生放送」でも
中継されます。私たちの仲間だけでなく、電力不足や節電キャンペーンにおびやか
されている企業関係の多くの方に広めて視聴していただければ幸いです。この番組の
生放送を視聴できなかった場合でも、中継終了後から、同じサイトで視聴できます。
このサイトでは、当日の時間制限のために、パワーポイントで示せない詳細な資料を、
PDFで公開しますので、どんどん活用してください。では、よろしくお願い致します。
中継されます。私たちの仲間だけでなく、電力不足や節電キャンペーンにおびやか
されている企業関係の多くの方に広めて視聴していただければ幸いです。この番組の
生放送を視聴できなかった場合でも、中継終了後から、同じサイトで視聴できます。
このサイトでは、当日の時間制限のために、パワーポイントで示せない詳細な資料を、
PDFで公開しますので、どんどん活用してください。では、よろしくお願い致します。