riboni5235’s diary

英国庭園、ミュージカルファン、親子・ペアのアメショー3匹と暮らしています.バラ栽培アンティークも大好きです。よろしくお願いします!

「いだてん」と孫基禎の金メダル

 
イメージ 1
 

見損なっていて、昨日初めて見ました。
友人在住の熊本や東京、三重?のお屋敷が出てきて懐かしい、
 
一気に見せて面白いではありませんか。
 
綾瀬、森山、白石さんも出ている!
 
視聴率が…と聞きましたが。

東京オリンピックは困りますが。
 
この番組で孫 基禎を思い出しました。
 
イメージ 3
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
朝日新聞連載の「8月の果て」読んでました。
引用です。
私は、柳美里が主演するテレビのドキメンタリー番組を、偶然だが二回ほど見た事がある。一つは自殺未遂を繰り返していた孤独な少女時代に、物心両面からお世話になったらしい初老の男性を千葉県外房の大原に訪ねていく番組であり、もう一つは父祖の地である韓国に、祖父の来歴を訪ねていく番組であった。父祖の地を訪ねる番組では、柳美里の祖父の親友としてベルリン・オリンピックのマラヒンで金メダルを獲得した「孫基禎」が登場し、同じく有望なマラソン選手だった祖父の話を詳細に語るというものだった。まさしく『八月の果て』のテーマである。ところがそれ以上に驚いたのは、柳美里が訪ねていった千葉県大原の男性だった。実は私もその男性に面識があったからだ。その男性は私がその頃よく行っていたオート・キャンプ場の平凡な管理人だった。しかし柳美里にとっては、おそらく死の淵をさ迷っていた柳美里の「存在の危機」を救ってくれた人だったのだろう。 👈
 
この作者柳美里の祖父が孫氏と一緒に走っていて、BSで番組にもなりました。
 
 
 
孫氏は
1936年8月のベルリンオリンピックに、日本代表として出場し、当時のオリンピック記録となる2時間29分19秒2で金メダルを獲得した。現在のところ、オリンピックの男子マラソンで、世界記録保持者として出場した選手が金メダルを獲得した唯一の例である。
大会直後に朝鮮の新聞「東亜日報」に胸の日の丸が塗りつぶされた表彰式の写真が掲載され、当時の朝鮮総督府の警務局によって同紙記者の逮捕・発刊停止処分が下された。このため、10月になって帰国した孫には警察官が張り付き、朝鮮内で予定されていた歓迎会も大半が中止された。この一件により、孫は陸上競技を続ける意欲を失い、翌年明治大学予科に進むが陸上部には所属しなかった。その後明治大学を卒業した。
孫自身は当時より民族意識が強く、世界最高記録樹立時の表彰式でも「なぜ君が代が自分にとっての国歌なのか」と涙ぐんだり、ベルリン滞在時には外国人へのサインに「KOREA」と記したりしていた。このうち後者は当時の特別高等警察によってチェックされて「特高月報」に記載されており、帰国後に「要注意人物」として監視を受けることにも繋がった。
一方で戦後に、日本の陸上関係者や戦前親しくしていた友人への手紙などには、日本語読みのローマ字署名を付けていた。
 
動画見たらカンサンジュン大竹しのぶ星野源などありとあらゆる人が出ていてびっくり。
チコちゃんに叱られる」「ダーウィンがいく」まで総動員し番宣に励んだが。
 
国策か

 

昨夜登場したロケ地は京都龍谷大学三重県六花苑、旧島津邸など


見学した場所なので一目でわかります。