riboni5235’s diary

英国庭園、ミュージカルファン、親子・ペアのアメショー3匹と暮らしています.バラ栽培アンティークも大好きです。よろしくお願いします!

映画エルと痴漢、万引き、ヤク治療

Isabelle Huppert Wins Best Actress in a Drama at the 2017 Golden Globes

 
観てる間にどんどん気持ち悪くなってきました。.
レイプされても事故に会っても警察や病院に行かない主人公
 
変だなと思ってると…
 
強い女性という感想がありますが強くならざるを得ない。
 
ゲーム会社の社長 何者でもない自分と大違い、感服ですが…
 
 
退院後初めての映画がこれとは、もう一回上映なので観てしまった。
前に予告を観ていたのでそそられました。
 
ちょうど1ヵ月前に観たのが「うりずんの雨」
 
同じ映画館の「カメジロー」と、
フレンチミュージカル「ジュリーと恋と靴工場」観る予定です。
 
 
でも考えてるうちに自動録画していたEテレメンタルヘルスと同じだと気が付きました。
痴漢や万引き、ヤク止められない人の治療
万引き治療の部屋にはありとあらゆる商品が並んでいて、
患者はそこで300回も治療のために万引き行為をする。
 
2017年9月19日 - 何度も刑務所に入ったにも関わらず、痴漢をやめられないという男性の治療に密着。 マネキンをさわっているうちに、どんどん痴漢への欲求が消えていくという最先端の治療 法をご紹介します。タレントの壇蜜さんが、痴漢治療について学んで ...http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/program/index.html?id=201709192000
 
相変わらず色っぽい壇蜜さん、「花子とアン」「久米書店」の彼女も好きでした。
例の批判浴びたCMは未見です。
ライオンの交尾の様子が映し出され、子孫作ること、獲物とるのは当然
 
だけど人間は触っていけない人に抱きつきたりしない。
 
だが幼い時に家庭不和等がある人はこういう異常な行動が抑えられない事がある。全部がそうだと言うわけでは勿論ありません。
 
この映画も関連するなと思った次第です。
 
イメージ 1
 
 
この映画、レイプ被害者という役柄のためか、数々の大女優(ニコール・キッドマンシャーリーズ・セロン、ジュリアンムーア、シャロンストーン,,etc)に断られ、最終的に白羽の矢が立ったのがイザベル・ユペールでした。そんな衝撃的な役どころを完璧に演じていました。
断る理由もわかる衝撃的な役どころ。還暦を迎えているのにめちゃくちゃセクシーです。引用です。
 
日本の不倫騒ぎがお笑いに見えます。
 
とんでもない登場人物のオンパレードだとだんだんわかってきます。
 
主人公の父が犯した事件が尾を引いています。
 
以下は引用です。
『ピアニスト』などのフランスの名女優イザベル・ユペールと『氷の微笑』などのポール・ヴァーホーヴェン監督が組んだ官能的なサイコスリラー。『ベティ・ブルー/愛と激情の日々』の原作者フィリップ・ディジャンの小説を原作に、レイプ被害者の女性が犯人を捜しだそうとする姿を描く。『ミモザの島に消えた母』などのロラン・ラフィットや『愛されるために、ここにいる』などのアンヌ・コンシニらが共演。欲望や衝動によって周囲を巻き込んでいく主人公を熱演するイザベルに注目。
 

北海道の名付け親+日本政府にはアイヌ先住権を認める気が全くない

  •  

  •  

 

イメージ 1
 
 
驚くべき記事です! 「先住権奪回の瞬間」平田剛士氏
 
日本政府にはアイヌ先住権を認める気が全くない 円山博氏
 
 
大和朝廷蝦夷やクマソを、
 
江戸幕府島津藩松前藩は沖縄・蝦夷地を蹂躙しました。
 
今も続く酷い差別と支配
 
アイヌの墓地だから」という理由だけで人骨を掘り集めた解剖学者たち
1015体のうち個人の実名が分かっているのは34人分に過ぎない
墓荒らし
1934年北海道帝国大学医学部リーダー児玉作左衛門
彼には帝国大学教授の威光に加え、日本学術会議の後ろ盾があり、多数派の入植者社会も彼を支えていた。
警察も教授の墓暴きツアーに手を貸していた
 
メディアも同類!
 
誰かわからない遺骨を
 
堂内で一箱ずつ中身を確認する役を担った差間啓全さん
 
延々と並び続ける遺骨たちがアイヌを苦しめる「歴史的不正義」を明示する。
 
箱の上から着物をかけて土をかぶせるのがアイヌの作法。
 
出来る限りの再現が試みられた。
 
100本の柳を削ってイナウを作る。
 
上野像をご覧ください。
クワ(墓標)の根元に草葉を束ねる。
 
葉に火を灯すと地上の人々の思いが煙に乗って展開に伝わるという。
 
 
 
「先祖をやっとふるさとの土地に迎えられた。うれしいの一言」と涙ぐむ差間正樹さん、浦幌町
 
 
HPからの引用です。
植民地支配による「歴史的な不正義」に苦しむ人たち、それが先住民族だ。不正義を解消すべく起草された「先住民族の権利に関する国際連合宣言(UNDRIP)」採択から10年が経過してなお、日本の先住民族アイヌ復権は遅々として進まない。ブレーキをかけているのはだれだ?
 
 
 
"北朝鮮危機"煽りながら国民無視の解散 横田 一 わたしたちは、『三度も殺された』という思いです」
沖縄戦集団自決のチビチリガマ荒らされる 渡瀬夏彦 避けるべき北朝鮮への「石油全面禁輸」政策 田岡俊次 シリーズ「安倍改憲案」がダメな理由
社会保障費を削り軍事費に回す「お墨付き」に 竹信三恵子 暴露された「対テロ」の大ウソ
シリアにおける米軍とISの「知られざる共闘 成澤宗男 妨害に出た自民党議員と『産経新聞
カナダ・オンタリオ州で「南京虐殺記念日」制定の動き 田中裕介 在日イスラム移民家族と過ごした5年
ジャシム一家 写真・文 田川基成 ガリコ美恵子さんインタビュー(下)
日本はパレスチナ弾圧の"共犯"になるのか 法廷内外でバッシング検証の動き
植村裁判 札幌はいよいよ佳境へ 長谷川綾 連載 自由と創造のためのレッスン 63
精神分析とその「大義」(2)「抑圧」の歴史性 廣瀬 純 「部落情報」が意図的にネットで拡散 成澤宗男
 
2017年9月14日 - 全国を旅していた松浦武四郎は、異国船襲来の緊張高まる北海道に渡り、徹底した 現地踏査により報告書をまとめた。 ... その過程で、武四郎が見たものは、過酷な境遇に おかれたアイヌの人々の姿だった。 ... チャンネル: [BSプレミアム]
 
あと3日動画が見られます
全国を旅していた松浦武四郎は、異国船襲来の緊張高まる北海道に渡り、徹底した現地踏査により報告書をまとめた。その後、幕府の役人として、再び北海道の調査にあたり、1万か所にわたるアイヌ語の地名がちりばめられた北海道全図を完成させた。その過程で、武四郎が見たものは、過酷な境遇におかれたアイヌの人々の姿だった。この現状を幕府に訴えるべきか? あるいは、広く世に知らせるべきか? 松浦武四郎の葛藤に迫る。
 
アイヌの生き血をすすってもうけた藩や幕府、商人
今も同じです。沖縄
 
   アイヌの人たちを包摂 できない近代国家はダメだ』(高橋源一郎氏): #英雄たちの選択北の大地と民を守れ
    1. 「北海道」の名は、1869年(明治2年) 明治政府によって定められた。原案は「北加伊道」であり、それを提案したのは松浦武四郎という、生涯を蝦夷探索に捧げた人物。「加伊」とは、彼がアイヌの長老から教わった「この土地に生まれたもの」という意味の、アイヌ語である。
 
 
 
  • 北海県ではなく北海道と言っているのは郡県制への異議であり、それは大久保利通をも認めさせたという松浦武四郎の面目躍如という磯田道史の指摘は痛快。明治の一時期、北海道が複数の県だった時期があったのだが、すぐに廃止。とはいえ正式には北海道庁だったので、そこは目を瞑る。
 
 
 

名古屋絵付け集大成この道70年長谷川先生

 
レトロな名古屋陶磁器会館
 
 
 
 
 
 
長谷川先生は馬や風景がお得意のようです。
馬の躍動感が素晴らしい
 
 
これはまだ焼成前の絵皿
 
このパープル色がたまらない、癒されます。
蕾が丸くなく、開き始め
 
下のイエローの薔薇の作品が、値段も大きさも手ごろと思わず
「貰います」
中には信じられないほど軽いブルーローズのカップがありましたが
あまりに繊細。
これは後で伺うとこの土はこの陶磁器会館にあったものと。
 
ソーサー部分にケーキなど置けるようになっていると又場所がない。
 
そのうち、優しくて知的な雰囲気の男性登場、やはり長谷川氏でした。
目の前で絵付けを拝見出来てラッキー、
 
筆は何本も並んでいるのに1本の筆で角度変えてササッ~と
流れるように平筆を滑らせ、色を載せたり
角を使い絵具を取り除いたり。
手品のよう。あっと言う間に出来上がり
さすがこの道70年
何枚も同じ物描かれているのです。
お弟子さんはマイセンに行っても長谷川先生の方が上手いと
(ブランドでも昔の職人は上手でしたが今はねえ、だからアンティークが好きになるのです。)
お連れ合い様もお洒落で昔絵を習っていた薮野正雄先生の奥さまを
思い出しました。
お話しするうちに鳥肌
 
 
 
これは内緒のつもりでしたが
イエローのバラの奥のブルーローズはコペンハーゲン
 
 
オールドノリタケのような形の花瓶、裏にも薔薇の蕾
これも大きさがうちにはぴったり、金彩は少しで私向き。
 
 
退院してから自分の食事は勿論、家族の洗濯、掃除で疲れ、ふと行きたくなりました。
大きな美術展などは無理、公共交通機関ではちょっと行きにくい場所なので車で。
全く買うつもりなどありませんでした。
 
 
後ろの方は猫や人物の作品など
大きな絵皿はアンティークのようで好きでしたが大きさ、値段も
無理無理。
 
 
 
 
下は中日新聞からの引用です。
<目耳録> 先生 
2017/9/21 夕刊
 瀬戸や美濃の白磁器に絵を描き、窯で焼いて定着させる「名古屋絵付け」。職人の長谷川徳幸さん(83)=名古屋市守山区=は、還暦を過ぎて「先生」になった。六十歳で開いた個展を見た人に頼まれて始めた絵付け教室。今も週三回、十数人に教えている。
 子どものころの夢は学校の先生。諦めたのは絵付け職人だった父を、十四歳のときに亡くしたから。七人きょうだいの次男で、すぐに稼ぐ必要があった。
 教室の生徒は趣味で描く人だが、長谷川さんは「教えられるのは、うれしい」と言う。名古屋絵付けを施した陶磁器は円高の進行で海外で売れなくなり、この数十年で職人は激減。業界の将来はなかなか見通せない。
 それだけに、技術を伝える「先生」はやりがいがある。生徒の中には、陶磁器の絵付けの技能士試験に合格し、窯を買った本格派もいる。
(井本拓志)

北極熊、素晴らしい環境ズーラシアその9

    •  

 

イメージ 1
 
この環境!
 
入院が長くズーラシアの記事も9回目ですがなかなか進みません。
週刊金曜日の記事も書きたいのですが
大杉栄伊藤野枝と官憲に虐殺された6歳の橘少年」
のお墓参りは若いころ行きました。
 
豊橋動物園のシロクマさんのサービスぶりに驚きましたが
 
東山のサスカッチさんは国内最高齢
先日はブイを前にしていましたがそれから全然動きませんでした
東山動物園ホッキョクグマ←このころは連れ合いと一緒の時もありました。赤ちゃん出来なくて残念
 
サスカッチさん、一部が緑色でした、白クマは透明なんでそうです、
白く見えるけど
 
円山動物園や浜松動物園では母子白クマに会えました。
 
イメージ 3
 
上からと右の窓から観察できます。
 
イメージ 2
 
 
泳いでくれました!
 
イメージ 4
 
ボケてますがあの窓からはこう見えます。
 
イメージ 5
 
 
イメージ 6
 
 
イメージ 7
 
暑い日でしたので清涼感一杯でした。
ありがとう白クマさん、名前は?
 
この人はツヨシ?
 
東山動植物園に遠足に来ていた小学生が動物を人間扱いして丁重に呼んでいたので。私も「人」扱い
うちのリボンが4匹の赤ちゃん産んだ時も雌雄がわかりませんでした。まさか全員メス、リボンもメスだけの姉妹でした
 
8月21日
 
イメージ 8
 
 

 

ゾウ母子の迫力水浴び、リアンが飛びコアラが立つ!+入院記録

入院しているうちにすっかり秋になっていました。
イメージ 1
 
昨日の東山動植物園です。
病院から東山タワーを観て、またマヌルネコのハニ―ちゃんに会いに行こうと念を送ってました(爆)
退院5日なのに、家の掃除や洗濯、炊事に疲れて…家に入ると安静等出来ません。
 
イメージ 2
 
 
昨日は9時半ごろ入園、ゾウのアヌラとさくら親子が
濡れているのでもしやと思ったら
暫くするとプールに入ってくれました
 
 
 
 
桜ちゃんは結構やんちゃなのか、ママが困ってる感じもします。
 
まだ古いゾウ舎です、ナイーブなぞうさんは引越しも大変だったとか。
 
その記事はひろ様のブログにあります。
 
 
お母さん、押されてます
 
イメージ 5
 
ユキヒョウのユキチ、ピョンピョン台の上で伺っています。
 
どうも草食王子らしく、円山動物園から来たリアンちゃんにビビリ気味?
 
 
リアンが昼寝から起きて、猫のようにグルーミング、ストレッチの後、
目にも鮮やかなジャンプ,回転
円山ではママと一緒に広い放飼場で飛んだり跳ねたりしていたから
 
もう一頭のコハクが岩窟王子でなかなか表に出てきてくれません。
 
東山のこの恥ずべき長屋(泣)
 
ライオンは動物園が出来た時からの柵や檻のない立派な放飼場があるのに。
 
サーバルのムサシさんも出てきて、コアラは立って向こうに
「おーいおーい」してるし
アシカも岩に乗って子供がおっぱい飲むやらママの上になったり。
 
孔雀は始め木の上にいたのに降りてすぐ近くまできました。
 
柵はありません。
 
秋の動物園、楽に回れるのでお勧めです。
 
帰宅して休んでいたら足がつってしまいました。
 
イメージ 6
昨日は結婚式がありレストランはクローズ
動物の記事は続きます~よろしく。
 
 
私の入院メモ、長々しいのでパスしてください。
2011,11、8入院
11・10
昨日はMRI待ちで午後2時すぎまで水も飲めませんでした。
今日は内視鏡検査、朝昼絶食。水はOK。検査後一時間安静、自力トイレ不可
来週も内視鏡治療です。
 
11.15
内視鏡ドレナージ、内視鏡的乳頭節介術上手くいかず
明後日経皮経菅ドレナージをやってもらいます。
麻酔がきくので助かりますが後は眠くてもうろう。
教授によると最近よくある病気。
権威主義的でなくこのもしい。
五年生の学生にみさせて指導。
 
11.18
昨日内視鏡経皮経菅胆道ドレナージ受けました。
今度は局部麻酔でドクターの「息を吸って止めて」のかけ声で管を入れていく術式。さすがに痛くて座薬入れてもらい楽になりました。
三回目の内視鏡でそのたびに絶食。2、3回目は4食無し。血液検査してドクターがOKしないと食事は出ません。
点滴も続行。更に胆汁を入れるボトルに繋がれています。
でもドレナージしなければ致死的なことに
ここまで急に悪くなっていたとは。昨夜は胆汁(日に500CC)を出してお腹が楽になったと思ったのに夜嘔吐。今朝も空腹感はありますがあんまり食べたいとは思えない。それでも甲状腺の薬飲んだかとうるさく聞かれます。
今日も血液検査と腹部レントゲン、次は開腹手術!?
胆汁は本来綺麗なのに私のは溜まると真っ黒、途中は茶色なのに。自分でも気持ち悪い
 
11.23
入院して二週間、昨日お腹のチューブがたわむので又痛い思いして太いチューブに交換、また休日なのにレントゲン撮られ今度は大丈夫とわかりました。明日は外科の診察です。チューブが出ていては帰れません
 
12.15
胆管がん手術後
寝てるだけの私もお尻がカチカチになり痛いやらしばらくは寒気でガタガタしていました。当日は一時間ごとの血圧測定と検温で寝るどころではありませんでした。
2日目めは麻酔が切れるとお腹が痛くて困りました。その上歩行練習
でも寝ているとお尻が痛くてたまりませんし動くと少し声もだせるようになり体が楽になります。
繋いでるチューブは9本、まだ一本なくなっただけ。
昨日は一昨日の何倍も歩き看護師を驚かせました。
これほど歩く人はいないと喜んでくれました。
 
2012.1.6退院
 
2016.12.3入院
昨夜は非常に体が重くお腹も痛くて、辛くて眠れませんでした。うなって連れあいを苦しめました。

ようやく朝になっても立ち上がれなくて。これはいかんと
土曜日なのですがいつもの大学病院へ。熱が8度4ありびっくり、体が辛いので熱あるとは思ってもみませんでした。
インフルエンザではありませんでした。

咳こんだり、痰がからんだり、夜中まで下痢したり、甲状腺機能亢進症のせいらしい。
体中影響する恐ろしさ!

甲状腺の薬飲んでも快方に向かわず、歩くと鉛のように重いのです。階段登り降りも💫😵🌀ふらふら。崩れ落ちる⤵⤵時も。
10何年前の甲状腺の時はこんなことなかった。5年前に胆管ガンの手術したせいか。
心電図、レントゲン、CT、点滴、
CT取りたくないけど造影なし。
入院することになり外出不可の部屋に、こんなこと、初めてです。
自分の忘備として。
 
2016.8.2
日曜に気功教室の後、横断歩道が熱くて燃えるようでした。
夕食、朝食も食べる気にならず寝ていたら突然苦しくなってお腹は痛いし、熱が40度まで上がったらしくもだえ苦しんで家族をよびました。
40度になれば体がよじれるほどになるのですね。

救急隊が来てくれたことは覚えていますが次に気ずいた時は点滴に繋がれてました。
見覚えのあるカーテンで手術してもらった病院と分かりました。
熱はすぐ下がったと思ったら今、又7度5分、主治医は忙しいらしく2日目になっても来てくれません。
ずっと絶食、もう7食食べてないので時々お腹が痛いほど、胆管の炎症らしいです。主治医が言ってくれないと食事もお預け、始まっても重湯です。
 
この時、5日絶食
2017.8.31
そして今回もお腹の痛みと発熱で5日絶食、
すぐ普通食のビーフシチュウや空揚げが出て(全部食べたわけではありません)又痛みぶり返し3日絶食。
 
そのあとはずっとお粥でした!
主治医は退院前2日前普通食にして様子見ると言ったのに。
お粥でもいいですが支離滅裂。
 
他の人にも色々事件がありました。
看護師も一年前から病院が変わったと。

北海道の名付け親と、○○のバカがとまらない

どんぐりさんの記事、同感です。飛んでください↑
 
2017年9月14日 - 全国を旅していた松浦武四郎は、異国船襲来の緊張高まる北海道に渡り、徹底した 現地踏査により報告書をまとめた。 ... その過程で、武四郎が見たものは、過酷な境遇に おかれたアイヌの人々の姿だった。 ... チャンネル: [BSプレミアム]
 
今の沖縄と同じです。利用し弾圧する!
時間出来たらUPしたい。
 

○○ちゃんにしかられました~ヒガンバナ

 

  •  

 

 

 

イメージ 1
 
家の前にいつも居る猫ちゃんに声かけたらこの表情、怒っています
 
会ったのは2回目ですが元気でした。
 
なぜか玄関に繋がれています。
 
猫草食べるの邪魔してしまいました。
すいません。
 
イメージ 2
 
これはうちのパパ猫、竜は8月23日生まれ、12歳になりました!
 
後ろ足は高速で動いています~
 
猫は昼寝から起きると、体のお手入れ、ストレッチしてから活動開始
 
 
8月31日から9月17日まで入院しているうちに秋になっていました。
トホホ
 
今朝は近所を散歩しました。
 
朝も4時ぐらいから目が覚めてしまいます。
 
病院では起きるわけにいかないから早朝のラジオ聞いていました。
 
キリンビールの副社長になられた方の話等興味深かったです。
 
退院時に何も言わないのに睡眠薬が付いてきました。
 
入院患者にはもれなく?
 
なぜ?
 
病院では感じなかったのですが散歩すると
 
下半身が重くて筋肉も落ちているのでしょう。
 
色々家事が気になってつい掃除、綺麗になると気分が
良くなるからですが
 
都会のお宅にヒガンバナ画ズラリ咲いてます。
道路にも咲いてますがこんなに咲いてるお宅にはびっくりです。
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
思い出写真
今は首輪していないのですが
上がママのリボン、彼女も10月で12歳になります。
 
下は亡き娘のダブル