riboni5235’s diary

英国庭園、ミュージカルファン、親子・ペアのアメショー3匹と暮らしています.バラ栽培アンティークも大好きです。よろしくお願いします!

ハブのショー、アマミノクロウサギ、紬村

PCが完全に壊れ、写真もアップできないのでスマホ撮影で(;´д`)
新しいPCが着きました

イメージ 1


イメージ 2


昔は香嵐渓にもハブとマングースの闘いの看板が出てましたがそこは、温泉になり、温泉から病院へ変わりました。

沖縄でもハブとマングースのショーは法律上廃止、その後暫くして奄美でも行われなくなりました。

ハブを退治するためにマングース連れてきたが、マングース奄美固有の🐰アマミノクロウサギをやってしまった(T-T)

有害外来種の導入させた学者の責任重い、ヤンバルクイナ絶滅危惧種に。

奄美のウサギは子供を土のなかにいれて隠す。

自然界ではハブとマングースは決闘などしない、これも人間の愚かしさですね。

名物おじさん?のハブのショー、
始めは白衣で登場、写真🆗‼だけど私も撮影してと😆💣✨

動画もあるでしょう。

いくつかの箱やバケツのなかから次々蛇をだし、出番が済むと奥部屋に収納

一番前のお客さんは、蛇が飛んできたとのぞけりました。

最後に白衣からハブ捕獲のスタイルにかわり、その様子を再現

昔ハブの毒でやられた様子の写真、説明があります。

今ハブは捕獲すれば一匹3000円
20年前は五千円だった。

若い人たちが盛りあがりました。
最後に財布ないれる蛇皮いただきました。
以下は紬村の写真

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

ルリカケス、奄美自然観察の森、大浜海浜公園、マングローブ原生林

PCがほとんど壊れて、はてなブログにもログインできず御無沙汰しました。

25日早朝に奄美大島に飛びました。翌日の深夜に帰るツアーでした。

鹿児島、奄美間が就航されたので実現しました。

高山の人は前後泊必要ですが。

 

 

 

 

25日はあやまる岬、奄美パーク、田中一村美術館から奄美自然観察の森、西郷居跡、ソテツ原生林地、黒糖焼酎工場見学でした。

イメージ 1

奄美自然観察の森

イメージ 2

そてつ、イトバショウ群生地
薩摩藩によるそてつ地獄思いだします。

ルリカケスのギャアギャア鳴く声だけで姿は見えず(T-T)
今日、大島紬村で椎の実取りのルリカケスがいました。
ガイドさんはルリカケスは性格悪いと😆💣✨

ガイドさんはもうつくのが珍しく、その上エキゾチックなお顔に、話や歌が上手で感心しました。

逆光で鳥、上手く撮れません。
このルリカケスのために紬村の🅿🚗に粘ってるかたも。

ルリカケス奄美しか生息しない美しい鳥、他にもそういう生物います。

山の様子もイトバショウやそてつで本土とは明らかに違います。
植物ファンが多い!





イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

大浜海浜公園
ホテルではサンゴの箸置き
綺麗に洗ってハイターに浸けて虫対策、浸けすぎると、ボロボロになるから注意、これは重い

イメージ 8

 

イメージ 6

イメージ 7


マングローブ原生林、太平洋と、川、満ち潮になると、この緑も海になります。
食べられる貝などさがしたそうですがハブに注意
昔はハブ五千円でしたが、今は3千円

立派な奄美高校、境界
奄美キリスト教徒が多いとか。

相撲も盛ん、女相撲も、あの映画菊とギロチンに出てきました。

インパクトあった朝汐関は徳之島出身
当時米軍の占領下だったので密航して、本土へ。

田中一村終焉の地にシャチホコがある豪邸が~

上手なガイドさんが着いてラッキーです、今は3回目なかなかガイドさんも着かない‼

ドライバーは夫君!

マングローブ原生林にとべらの黄色の実が一杯、ヤギの好物、芳香で魔よけに玄関に飾る御宅もありますと。

飼ったヤギがつぶせなくて、野に放って、やぎが荒らして困ったそうです。



月桃の実ゲットした方も

今日は大浜海浜公園、マングローブ原生林、りゅうがく館、大島紬村、ハブのショー、バシャ山村、
カヌーはありません(T-T)
夜遅くセントレアへ、高山のかたは、前泊、後泊必要です。


大島紬村でルリカケスのペアが雛に椎の実運んでます。

サークルで関連記事を探してみよう!

念願の奄美大島、晴

  • 14

 

イメージ 1

日本で2番目に大きい島です。

お天気が少ない奄美でこの晴、ラッキーです。
鬼界ヶ島も見えます、米軍が作ったゾウの檻、勿論生きたゾウではなく軍事施設
アンテナ!

イメージ 2


入院して奄美ツアーキャンセルしたことがあります。やっと田中一村の才能が開花した奄美大島にこれました。

朝3時半に目が覚めました、遅れたら大変、真っ暗で満月見ながら、駅まで送ってもらいました。


鹿児島から奄美に就航したから、一泊でも弾丸ツアーではないそうです。

イメージ 3



11月はスケジュールが立て込んで倒れるかと心配しましたが、昨日は疲れ出て7時から寝てしまいました。

イメージ 4

奄美パークのランチ、生姜ごはん、デザートは豆腐の発酵食品、豆腐のヨーグルト、みきです。


骨付き豚肉は夜もつきました、ラフテー
鹿児島県なので沖縄とは違いますね、

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

奄美パーク
展望台から
360度絶景

一村美術館、写真で見るより、お洒落で感心しました。
軍鶏の鋭い目、チャボの可愛い親子は図録にもないから、目に焼き付けました。
一村が描いたアダンも普段は見られない植物です。
一村の道にはアダンや展望台あります。

天王寺動物園のピュ―マ、ハイラックス、ライオン、キリン

  • twitterでつぶやく

  • 5

 

イメージ 1
 
 
11月17日の天王寺動物園、初めててんしばから入りました。
雰囲気が全然違いますね。↑は
イメージ 2
 
イメージ 3
 
今日はPCの調子がましで夫が外付けハードディスクを買ってきて写真を移動させました。今のPCが壊れ切ってからでは遅いので。
 
写真を移動してもらったのでPCも調子よくなりました。
 
新しいPCは中古ですがヤフオクでゲットしました、
いつまでもつか、前のは結構長年使いました。
 
イメージ 5
 
 
天王寺は本州で初めて北極熊の小熊生育出来たのですね。
 
 
 
 
昔の動物園興味あります。
 
 
イメージ 8
 
 
 
ここのコアラは外の高い所にいていつも顔がわかりません。
それでも好きにさせてるから好感持てます
 
 
東山動物園も外にコアラ舎ありますがそこにいたことがありません、顔が見えなくなるので文句が出るから?室内にいます、多分そういうことでしょう。
天王寺は将来コアラ飼育を止めるそうです。それもいいかも。
 
 
 
この動物園で初めてピューマ撮影出来ました。名古屋にはいません。
ピューマPuma concolor)は、食肉目ネコ科Puma属に分類される食肉類。
新生代第四紀更新世中期更新世(チバニアンもしくはイオニアン)に出現したと考えられる。北は北米大陸ロッキー山系最北端から南は南米大陸南端のパタゴニア平原までを平地から標高3,900mの高地まで、湿地の森林地帯から砂漠地帯までと非常に広い範囲の多様な環境に適応し生息している。今日の北アメリカでは、場所によって絶滅あるいは絶滅の危機に瀕しており、保護活動も行われている。 引用終わり
 
 
もうほとんど目も見えないそうですがちゃんと動いていて水飲み場にも行きます。
向こう側にもう1頭いました。
イメージ 9
 
 
動物は目が見えなくなっても騒ぎませんね。達観しているのは偉い。
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
イメージ 12
 
タンザニアのホテルのプールに沢山いたハイラックス。
 
ヨーロッパ風の快適なロッジ、ワイルドライフロッジ←プールの柵に収納されてるようなハイラックス
 
 
天王寺動物園ではこのように3匹くっついてました。
ファミリーなのか。
 
タンザニアでは1匹ずつ微妙な位置にいました(笑)
 
イメージ 13
 
今回初めてハルカスちゃん、コウヤ君2頭一緒に観られました。
 
 
 
 
 
↑のほうのキリンを観ているメスライオン、ルナさん?
下にはガオウが寝ています。来るのが遅れました。
新大阪から前回と違うルートで遅くなりました。
 
サファリでいいですね。
これからは混合飼育です。
 
 
 
イメージ 17
 
 
もなかさん?
 
 
お腹一杯
 

「ザ・メイヤー特別市民」ソウル市長選挙

www.youtube.com

 

2018/02/14 に公開
正義を捨てた者だけが、権力を掴む。ソウル市長、それは大統領と並ぶ韓国社会の支配者。韓国映画界を代表する豪華キャスト共演で贈る、衝撃のポリティカル・サスペンス映画(原題 특별시민 /英題 The Mayor )COPYRIGHT © 2017 SHOWBOX AND PALETTE PICTURES ALL RIGHTS RESERVED.
作品情報-Article https
 
引用です。
市長選挙3期目のジョング(チェ・ミンシクssi)、人を喰った様な性格、自信なのか恫喝なのか・・・。
お金・スキャンダル、凡そ予想は着きます。選挙はブレーンが鍵、選対本部長のクァク・ドウォンssi、
この人秘密のネタをどう使うつもりだったか、後の後釜狙い?弱みを握って恐喝? 選挙から離れて
殺人事件も絡み流れが変わった。広報担当のシム・ウンギョンssi、大人っぽくなった、役作りは成功。
誠実な彼女は告発するのかと思ったけど、最後は時計も証拠も渡して辞職する。どうなったかは解らない
処で終わっています。アクの強い役を推して演じるミンシクssi、老練の技ですね。
 
「酔画仙」「オールドボーイ」のチェ・ミンシク、久しぶりです。WOWOWで鑑賞。こんな映画があった事も知りませんでした。まだ今年の作品です。
 
市長夫人がネットで書を買っただけであんな批判を浴びるなんて、日本のソーリ夫人は外国に公費でお出かけし飲んだくれ外交してるのに。
 
 
この市長はとんでもないのですが、こういう映画知作るのが偉い。
 
この市長よくそこまでするなと思いますが、我が国のソーリはずっとずっと極悪非道なのに逮捕も未だされず血税使いまくり庶民を殺しているのに。無力感に襲われます。このままでは日本は死にます。
 
PCが壊れかかってるのに、ネットでPC買うのは大変です。
 

小菅旭山名誉園長とゾウ

今週の朝のBSは動物シリーズ、昨日は有名な白熊ピースと野生のマヌル猫

ピースは育児放棄され、飼育員さんと家族が育てました。排泄促すため、猫も子猫のお尻なめますが、そういうことも色々考えなければなりません。

極寒に暮らすマヌル猫、冬はモフモフですが夏は毛も夏毛で痩せています。
母猫は一人で子育て、一人前になるのは3割だったか、
東山動植物園のマヌル猫ハニーも育児放棄されましたが、ハニーは子育て出来るのか、それには飼育員さん次第かも。

イメージ 1



今日は小菅さんがスマトラゾウの保護区を訪ね、飼育員と動物の信頼関係を探った。
一言でいえば、人間の愛が不可欠

暴力振るえば、何十年あとからでもゾウは人間に復讐する!

初回放送2010年

今でこそ、動物園でもゾウをトレーニングして麻酔も打てるようにしますが、小菅さんもビックリ

野生のゾウも初めてその時観たと。
男性はいくら好きでもなかなか現地にいけませんね。

私はラッキーなことにタンザニアでゾウの群れにも会いました。
日本の動物園はオスは気があらいから飼わないとか飼ってもオスメス一頭ずつ、これでは一度出産したメスは4年も乳飲ませるからオスの発情にこたえられない。
小菅さんは実際に交尾寸前のペニスにさわらせてもらった。

ゾウは群れで暮らしてるから日本の動物園のように一頭ずつ、話して飼うのは不自然、ゾウ同士こずきあったり、遊びながら成長するから。

小菅さん、確信犯のコゾウに足を踏まれたり😄

それでも楽しそうでした。

名古屋市の戦前の動物園動物

pc修理します。時々固まります
これは何とかUP出来ました。
 
友人が東山動物園の講演会にも出席したいというので一緒に。
前日は天王寺動物園玉三郎コンサートでした。
 
乳製品で凄い腹痛になりました、しばらく甘いもの、乳製品取らなかったら、もう消化できない
 
 
動物園は行くたびに発見があります。
友人も動物が可愛い、綺麗で楽しそうと、言ってくれました。
 
人出も凄くて植物園に移動しようとモノレールに乗ろうとしたら
45分待ち信じられない、ほとんど平日に行くのですが休日はアニマルトークやイベントが多いです。
 
 
 
昨日は戦前の東山動物園の歴史でした。
 
鶴舞にあった私設動物園から寄贈を受けて4ヵ月ぐらいで今のライオン舎や北極熊舎が出来たとは驚きです
 
しかも今も現役獣舎。
今はゴリラ舎、チンパンジー舎、赤パンダ舎が出来るのに2年もかかります。
 
 
 
 
2枚目の写真の白ひげの方が今泉 七五郎氏
今泉 七五郎(いまいずみ しちごろう、生没年不詳)は、名古屋市の動物商。

人物[編集]

名古屋市において、私設の動物園を設置し、その経営を行っていたが、1918年大正7年)4月1日にこれを全て名古屋市に寄付した[1]。寄付された動物は鶴舞公園内に設置された名古屋市立鶴舞公園付属動物園に収容された[1]。白髭を蓄え、市のイベントの際にはラクダに乗り、普段からロバに乗って行動するなど、周囲には奇人として知られていたという[2]
 
 
 
名古屋市が運営する動物園は、1918年に鶴舞公園に始まり、
1937年に現在の東山公園に移転。
 
1980年市内在住の今泉七五郎氏が中区前津町、今の上前津付近に「浪越教育動植物苑」を開園。
1910年に大須に移転し28年間市民に親しまれた。
教育動植物苑という名称だった
 
1918年に動物が寄贈され鶴舞に動物園が開園、
 
1937年東山公園に移転し名古屋市東山動物園になった。
 
 
北王園長の関係で天王子動物園京都市動物園とかかわりがあった。
鳥類に弱い東山。
 
戦前の史料に「サンマ」という動物が飼育されていたとありこれは
 
のちには露猫とありジャコウネコと判明
 
キリンは今はアニメキリンがほとんどですがその頃東山で飼育していたのは「マサイキリン」のよう。
 
日の下サーカスからゾウ2頭譲っ杖と依頼したら4頭一緒にと言われた。
サーカスの女性がゾウと別れたくないと(涙)
 
歴史は面白いですね。
 
 
三井軍医のさわやかなお顔
 
 
北王園長や軍医が守ったゾウ
北王氏は

1900年、京都の呉服商の家に生まれる。1923年市立名古屋動物園に就職、1937年、同動物園が東山公園に移転した際に初代園長に就任した。周囲の反対を押し切って、日本初の無柵式の放飼場を設置した。また、開園当初はゾウが1頭しかいなかったために、木下サーカスゾウ4頭を購入した。

1944年に入ると名古屋市空襲を受け、治安維持を理由に大型獣に射殺命令が下るが、軍や警察を説得してマカニーとエルドの2頭のゾウと1頭のチンパンジーは生かしていた[1](ゾウは4頭いたが、キーコとアドンは寒さと栄養失調で戦中に死亡)。同様の理由で日本中のゾウが殺され、終戦後には日本にこの2頭のゾウしか生き残っていなかったため、とくに東京の子どもたちがゾウの寄贈を求めた。しかし北王は高齢の2頭の健康や絆の固さを理由にこれを拒む一方で、1949年には象列車を実現させた(象列車の経緯についてはその記事を参照のこと)。1963年秋に2頭のゾウが死ぬまで、毎晩必ずゾウに「ごくろうさん」と声をかけるなど、並々ならぬ愛情を注いでいた。

1951年には移動動物園や動物サーカス(ニコニコサーカス)を開始し、子どもたちに夢を与え続けるなどとくに名古屋市民の間では、上野動物園長の古賀忠道に匹敵するカリスマ性を誇った。1993年に93歳で死去。 引用終わり

 
 
 
北王園長や軍医が守ったゾウ
 
どんな厳しい時代にも両親のある真正の人はいるものです。
 
人殺しはしたくないと軍医になった三井氏がゾウを守った
肩に子猿を乗せたまま防空壕を掘っていたと。
 
ライオンを餌でおびき寄せてワイヤーで殺したという
 
 
一般人からの突き上げもあり貴重な猛獣を射殺したり毒餌出殺したり餓死させました。
でも米軍の空襲で名古屋は名古屋城も、人間も多数焼かれました。