riboni5235’s diary

英国庭園、ミュージカルファン、親子・ペアのアメショー3匹と暮らしています.バラ栽培アンティークも大好きです。よろしくお願いします!

<span itemprop="headline">外国人にも人気詩仙堂</span>

 
龍安寺から詩仙堂へ行く途中の賀茂川の橋から、ホテルの近くの川沿いにもたくさん咲いていましたが河原に降りることもなく…
 

 

 学生時代に詩仙堂は訪れたのですがすっかり忘れていました。
入口も小さいのですぐにはわからず聞いて歩いたほどです。
 

 

石川丈山は、隷書漢詩の大家であり、
わが国における煎茶文人茶)の開祖と言われている。

丈山は、家康に仕え武勲をたてただけでなく、平素から読書に親しみとくに詩を好みました。三十三歳で隠退後は藤原惺窩について朱子学をおさめ、駿河清見寺の説心和尚に禅を学び、五十九歳で詩仙堂を造営し、没するまでの三十余年を、清貧の中に聖賢の教えを自分の勤めとし、詩や書や作庭に寝食を忘れてこれを楽しんだ風雅な文化人でもありました。
その庭は当時でも代表的な名園でしたが、後世修理が加わった今でもこの趣をそこなうことなく現代に引き継がれています。
詩仙堂には様々な文献や書などが遺されており、ホームページ上では全て御紹介しきれませんが、通常展示以外に、毎年、五月二十三日の丈山忌後の五月二十五日から三日間は「遺宝展」としての特別展示などの行事も行っています。
 
上記の詩仙堂HPから
 

 

 
この画像では見にくいですが左上に鹿おどしと小さい滝があります。上記動画
 

 
ここは静寂でしたが帰る時マイクロバスで外国の観光客が到着、
龍安寺といいここにくるとは渋いですね。下、椿です。
 

 


 
庭のみ撮影可
 

 

 

 

 

 
ここで写真容量一杯です。
 
詩仙堂も紅葉の時期がよさそうです。広くないのでお気軽に。
 
龍安寺にはエリザベス女王が、この詩仙堂にはチャールズ皇太子とダイアナ妃が訪問、庭園好きなチャールズさんはどう思われたのかしら、ダイアナさんは退屈だったでしょうか。